ニュース&エキシビジョン

2019年09月20日

三浦 静香 ガラス作品 展

三浦 静香 ガラス作品 展 

2019年 9月 19日(木) -  29日(日)
11:30-18:30  最終日/ 29日(日)は17時まで
休廊/ 24日(火)

入れるものを引き立てられる食器や花器
部屋を柔らかく明るくする照明
「ほっ」と一息つける時間に寄り添えるような
ガラス作品になるよう吹いています











posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 18:48| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古屋 真帆 展 「小さい時」


古屋 真帆 展  - 小さい時 -

2019年 9月 19日(木) -  29日(日)
11:30-18:30  最終日/ 29日(日)は17時まで
休廊/ 24日(火)

「小さい時」  When I was little

子どものころの記憶は
日常の中に
時折浮かび上がっては溶けていく。

意識と無意識。
そこには懐かしさだけでなく
私が私であるための秘密、
自分の原型のようなものが
含まれている。

親子、学校、社会という存在。
不安や葛藤。
その関わりの時の流れの中で
意識の海にもぐっていった
原型のかけらたち。
それらをイメージさせるものを
形にし、釉薬で覆って作品にしています。

古屋真帆



IMG_1723.jpg




posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 18:26| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

小林 大輔 x のぐちみか ガラスと陶の二人展 − アキノイロドリ −

小林 大輔 x のぐちみか

ガラスと陶の二人展  − アキノイロドリ −

2019.9.3(火) − 16(月) 最終日:16日(月)は17時終了   休廊:9日
OPEN:11:30 − 18:30

小林大輔、のぐちみか共に、様々な技法を駆使して、煌めきとイロドリ鮮やかな作品を仕上げています。
眩しく、美しく、楽しい世界をどうぞ、ご高覧下さい。

2019アキノイロドリDM.jpg

2019アキノイロドリ野口作品1jpg.jpg2019アキノイロドリ野口作品2jpg.jpg
のぐちみか

2019アキノイロドリ小林作品1jpg.jpg2019アキノイロドリ小林作品3jpg.jpg
小林大輔

posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 15:39| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

宙吹き硝子 二人展  神澤麻紀 x 高橋尚吾

宙吹き硝子 二人展  神澤麻紀 x 高橋尚吾

2019.8.17(土) − 8.26(月)
最終日:26日(月)は17時終了
休廊:19日
OPEN:11:30 − 18:30

「日常に溶け込む」をテーマにシンプルながら使いやすい器を制作する神澤麻紀と、人々を魅了するデザインを追求し、今までにないガラス作品を生む高橋尚吾の作品展です。

ev-5d2e479ac228e-1200.jpg



posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 21:46| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月18日

内野 隆文 個展

内野 隆文 個展  
 - Rush Hour People -

2019年 6月 23日(日) -  7月7日(日)
11:30-18:30  最終日/ 7月7日(日)は17時まで
休廊/ 6/24日(月) 7/1日(月)

遠い頂きの先には、何が見えるのだろう。
満天の星、はるかな雲海、深夜ラジオのアナウンサーのセリフのように
旅情をかき立てられる。
山の向こうの輝きも、深海の暗闇も見てきた者にしかわからない。
わからないけれども、内野隆文は、「ちょっと行ってきたよ」と言わんばかりに
キャンバスにそれらを広げて、「これね」と見せる。
決して大きくはないキャンバスに。
汐花では2018年に引き続き、2回目となる内野隆文の個展です。
100点以上の新作がお披露目されます。
是非ご高覧下さい。

2018.09.01_3F.JPG


2018.11.24_(ヨコ)_SM.JPG


2018.11.24_3F.JPG



posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 20:58| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

大人の帽子 展

大人の帽子 展 
Atelier Ten
Hat Love
limonata

帽子作家3人による、春夏の帽子の展示会です
今回は、「青」をテーマに制作した帽子の小部屋を
設えました。
どうぞお手に取り、ご覧下さい。

2019年 5月 1日(火) -  12日(日)
11:30-18:30  最終日は17時まで
休廊/5月7日(火)

2019春夏 DM.gif



posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 21:20| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

菱 田 俊 子 版画展  − 光の調べ − シルクスクリーン

菱 田 俊 子 版画展   - 光の調べ -

2019年 4月 19日(金) - 29日(月・祝) 
11:30-18:30  最終日/ 4月29日(月・祝)は17時まで 

シルクスクリーンの作品約20点を展示いたします。
ガラスの器の光や植物とのコラボレーションを表現した作品です。
ぜひご高覧下さいませ。

汐花DM-フォトショップ.gif
「調べ」 20.5x15cm シルクスクリーン

1984年 女子美術大学卒業
1986年 東京芸術大学大学院修了
1992年 日本版画協会展・山口源新人賞、
      98年準会員佳作賞、99年優作賞
1995年 花の美術大賞展・兵庫銀行文化振興財団賞
1999年 山本鼎版画大賞展・佳作賞
個展、グループ展等多数




posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 21:16| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

大川みゆき 銅版画 展

「 ゆれる いのち達 」
大川 みゆき 銅版画 展

腐食銅版画約40点を展示いたします。

2019年 3月 19日(火) -  31日(日)
11:30-18:30  最終日17時まで
休廊/3月25日(月)


DM4.gif
 
日本大学芸術学部、創形美術学校版画科、同校研究科
イタリア国立ブレラ美術学校にて、油彩画、版画全般、写真、ドローイング等、
平面及び造形美術全般を学ぶ

〈主な国際展〉
1988年クラコウ国際版画ビエンナーレ展(ポーランド)
1993年マーストリヒト国際版画ビエンナーレ展(オランダ)
      ウッジミニチュア版画ビエンナーレ展 (ポーランド)
1998年札幌国際版画ビエンナーレ展
1999年2月「バラの選択」国際ビエンナーレ展(イタリア)
2003現代日本版画展(カナダ)
2004年、2006年、2007年、2010年CWAJ国際版画展
2007年日本版画展(フランス)
2008年「日本、ポルト、オランダ2008-2009」
2010年日本、イタリア現代版画展他、国内外にて企画展、個展多数出品



posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 15:37| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月19日

ゆらぎのとき… hand made candle atelier M

ゆらぎのとき… hand made candle  atelier M

ゆらめくキャンドルの灯りと、ほのかに香るアロマ
穏やかな時間が流れます。

2019年 2月 20日(wed) -  3月 10日(sun)
11:30-18:30  最終日は17時まで
休廊/2月25日(月)、3月4日(月)

2019.2キャンドル.jpg



同時展示
ウイスキー樽からの贈り物 オガ・クラフト

樹齢100年以上のホワイトオークから作られた樽は
およそ60〜80年という永い年月、
琥珀色の香しいウイスキーを育んできました。
樽独特の局面と美しい杢目を活かした作品に仕上げました。



IMG_3655.jpgIMG_3744-(6).jpg

IMG_E8031.jpg

ウイスキー樽材を再利用したクラフト作品の展示即売





posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 22:25| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

大人の帽子 展

大人の帽子 展 

Atelier Ten
Hat Love
limonata

それぞれに活躍する、3人の帽子作家による展示会です
これからの季節、秋冬の装いを楽しむための帽子を
揃えました
どうぞお手に取り、ご覧下さい。

2018年 10月 30日(火) -  11月 11日(日)
11:30-18:30  最終日は17時まで
休廊/11月5日(月)

大人の帽子展6 プレスリリース用%28斜め前%29.jpg


2018aw_1.jpg

IMG_20180908_133541.jpg







posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 22:23| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする