ニュース&エキシビジョン

2019年10月28日

西 原 京 Exhibition 青 春 と は

西 原 京 Exhibition 青 春 と は

2019年 10月 30日(水) -  11月4日(月祝)
11:30-18:30  最終日/ 11月4日は17時まで

感動したことを色彩の世界に導き
癒されることを表現しています。

11月3日(日)14時30分〜
北園優と春木祐輔による「That’s 園芸 SHOW」

post_TT_nishihara_dm-01.jpg





posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 21:16| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

宮崎和佳子の器展

宮崎 和佳子 の 器 展
2019年 10月 19日(土) -  27日(日)
11:30-18:30  最終日/ 27日(日)は17時まで
休廊/ 21日(月)
同時開催:森 雅代 銅版画展 東京の風景

日常使いの器から、ちょっと特別な気分になれる器まで
折々に使っていただける器を展示致します。

宮崎 DM.PNG 

IMG_1796.jpg

IMG_1802.jpg








posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 20:58| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月17日

東京の風景 森 雅代 作品展 銅版 水彩

森 雅代 作品展  銅版 水彩

2019年 10月 19日(土) -  27日(日)
11:30-18:30  最終日/ 27日(日)は17時まで
休廊/ 21日(月)

同時開催:宮崎和佳子 器 展

東 京 の 風 景

都営荒川線の沿線の情景を版画と水彩画で仕上げた作品展です。
荒川線は、荒川区南千住の三ノ輪橋から新宿区西早稲田までを結ぶ路面電車です。
どこか懐かしい感じの街並みの中を走ります。
30ある荒川線の停車駅を、一駅ごとに銅版画で綴りました。

今では見られない風景も、優しタッチの銅版画の中でよみがえります。
懐かしい東京の風景に出合いにお出掛け下さい。


東京の風景.png
学習院下

熊野前.png
熊野前

三ノ輪橋.png
三ノ輪橋











posted by 汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE at 19:55| NEWS(お知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする